Q&A

Q1.コツコツグルメは、どんな商品ですか?

  1. 骨によい栄養素を効率よく摂れるよう食材を選び、ミネラルの吸収を助ける成分を追加し、家庭ではなかなか作ることが出来ない手の込んだおいしい料理としたものです。まずはお試しセットでお気に入りの商品見つけてくださいね。

Q1.コツコツグルメは、医薬品ですか?

  1. いいえ、医師が開発したものですが医薬品ではありません。ですので、保険は効きませんがどなたでもご利用いただけます。

Q2.骨粗鬆症以外の人は食べない方が良いですか?

  1. いいえ、骨の栄養が不要な人などいません。また、骨粗鬆症は予防が大切です。若い時にしっかり骨の栄養を摂ることで将来骨粗鬆症になりにくい身体になることが知られています。お子様世代含めて全ての人に食べていただきたいです。

Q3.コツコツグルメの使い方は?

  1. お好きな商品をお好きな時にお召し上がり頂ければと思いますが、オススメはお気に入りの商品を見つけたら定期配送で週に2~3品食べていただき、入っている食材を普段の食事でも真似してみる方法です。そうすると自然に骨に良い食生活になります。整形外科などで薬をもらっている方は、一緒に続けてください。勝手にやめてはダメですよ。

Q4.コツコツグルメの注文方法は?

  1. 基本的にはネット注文ですが、ネットが苦手な方は注文用紙(郵送、FAX)での注文も可能です。商品単品での注文も可能で、お得な5種セット販売もあります。定期配送サービスもあります。

Q5.毎食食べた方がいいですか。

  1. 大切なのは続けることですので月に1品でも召し上がって頂けたらと思います。完全栄養食ではないので、特に決まりもないですが、1日1品食べれば十分、週に2~3品召し上がっていただくのがおすすめです。

Q6.コツコツグルメを食べれば栄養は完璧ですか。

  1. いいえ、コツコツグルメはあくまで「骨の栄養」を「おいしく効率良く」摂れる商品です。特にカロリーは低いので足りません。いつもの食事に合わせてお楽しみください。

Q7.コツコツグルメには、添加物は入っていますか?

  1. コツコツグルメはなるべく無添加にこだわり、素材本来の味と栄養で作っています。安心してお召し上がり下さい。冷凍なので保存料も不要なのです。

Q8.持病がありますが、食べても大丈夫でしょうか?

  1. コツコツグルメは基本的に「高タンパク」「低カロリー」「高カルシウム」「高ビタミンD」「高ビタミンK」です。腎臓が悪い人は、たんぱく質制限があったりカルシウムが高くなりすぎたりするので注意が必要です。また、ビタミンKはワーファリンという薬と拮抗します。心配な方は主治医の先生に相談しましょう。

Q9.コツコツグルメに骨粗鬆症治療のエビデンスはありますか?

  1. 実はそもそも食事療法自体が、どんなに理想的でも単独でエビデンスは強くありません。コツコツグルメの狙いは「おいしく」骨粗鬆症の「予防と、治療の補助」をすることです。とはいえ医学者としては、「コツコツグルメを中心として骨に良い生活(骨活)を送ること」で結果的に「骨折を減らす」というエビデンスを作り出せないか、模索していくつもりです。